スマホ利用のマナーとは

スマホは新しい便利な道具で、ここ数年で一気に普及したため、ルールが明確にありません。しかし、やはり、守るべきマナーというものがあります。では、スマホ使用に関するマナーとは、どのようなものでしょうか。
まず、歩きスマホをしない、ということです。歩きスマホをしていると、他の人にぶつかったり、交通事故に巻き込まれたり、駅のホームでフラフラとして、人身事故を起こしたりします。ですから、スマホに注目することなく、前方に注意して歩きましょう。
また、当然のことですが、乗り物を運転しているときは、使用を控えましょう。道路交通法違反であるため、罰則の対象となります。
それから、映画館や、博物館、美術館などの、静かでちょっとの物音が他の方の迷惑になるような場所では、マナーモードにして、通話も控えましょう。
すべてに共通することは、周りの人への配慮が大切、ということです。ぜひ配慮していきましょう。